TOP›コンサル業界トピックス›30 歳前後での コンサル 転職 の実情
30 歳前後で、未経験からコンサルティングファームへの転職について聞かれることがあります。実際の転職状況についてはどうなっているのでしょうか。
実例をもとにコンサルティング業界への転職を30歳前後で考えてみました。
実際に30歳前後でのコンサル転職は多く存在します。
大学を卒業後、5,6年働き、30歳手前で転職を検討して、コンサルティングファームに転職する方はよく見かけます。現在の仕事や職場が合わないのではなく、なにか物足りなさを感じ、さらに成長できる場所を求めて転職される方が多い印象です。
すぐに仕事が合わないと気づいた場合、第二新卒、すなわち社会人歴3年未満の方が転職を前向きに検討しています。特に採用人数が多い、アクセンチュアやデロイト トーマツ コンサルティングへは毎年多くの第二新卒が転職しています。
20代後半での転職は多くあると話しました。一方、30歳を超えてくると、転職の難易度は少し上がります。体感ではありますが、20代と30代というくくりで見え方が変わる採用担当者もいます。
あまりコンサルティングファームでは見かけませんが、一般的な転職として、29歳以下を採用したいという求人を見かけます。(厳密には年齡によって採用求人をかけることは禁止されているため表には出ず、転職エージェント等にできればという形で連絡する場合があります)
しかし、実際には未経験から30代でコンサルティングファームに転職している層は相当数いますのでご安心ください。
30代から未経験でコンサルティングファームへ転職する際に気になるのが役職です。役職というより年収といったほうが正しいかもしれません。
目先の年収にこだわるあまり、できるだけ高い役職で入りたいと思うのは当然でしょう。しかしながら、コンサルティング業界においては、無理に高い役職で入らないほうが長期的に見ると得することも珍しくありません。
当然役職が高いと求められる水準も高く、ついていけない中途社員も少なくありません。アナリスト(コンサルティングファームにおける一番下の役職の名称)で身につける資料作成スキルや論理的思考能力、議事録作成経験などを有せずに高い役職で入ってしまい、ついていけないということもあります。
そのため、30代で転職するからといって無理に高い役職にこだわらず、むしろ入ってから結果を出してすぐに昇進することを意識したほうがよいでしょう。
コンサルティングファームに限らず、30歳を過ぎてから未経験の職種に転職することはある程度のリスクが伴います。そのリスクを最小化する意味でも自分ができそうな役職から経験を積み、昇進すべきなのです。
コンサルティング業界は、年下のコンサルタントが上司につくことも珍しくない業界ですので、この年齡だからこのポジションだろうという考えは持たない方がよいでしょう。
未経験で、30代でも転職しやすいコンサルティングファームはどこかと聞かれます。
まず、どのコンサルティングファームでも30代で未経験の方をコンサルタントとして採用することはあります。そのうえで入りやすいところはどこかと聞かれたら、答えとしては採用人数が多いところです。
採用人数の多いコンサルティングファームは、事業の拡大に採用が追いついていない場合があります。そのため、従来よりも採用基準を広げて設定しています。
従来よりも基準を広げるというのは、決してこれまでよりも優秀ではない人を採用するという意味ではありません。年齢や学歴、経験などを見直して幅広い応募者を募るということです。
そうした意味でも質問にお答えすると、総合系と呼ばれるコンサルティングファームは採用されやすいです。アクセンチュアやベイカレント・コンサルティング、PwCコンサルティング(プライスウォーターハウスクーパースのコンサルティングファーム)やデロイト トーマツ コンサルティングといったファームが該当します。
マッキンゼー・アンド・カンパニーやボストン・コンサルティング・グループやベイン・アンド・カンパニーといった戦略系コンサルティングファームも30代未経験の方を採用しています。
ちなみに海外MBA(Master of Business Administration:経営学修士)を目指し、取得する頃には30代になっているという方も珍しくありません。MBA経由の方が未経験でコンサルタントになることも多々ありますし、MBAを取得していなくとも、中途で入社する方で30代の未経験コンサルタントの方もいらっしゃいます。
転職のしやすさを考えるのではなく、応募して自分とフィットしそうなコンサルティングファームに入社したほうがよいでしょう。特に中途の場合は時間も限られていますので、短期間に複数社を受けて自分にあったコンサルティングファームを選ぶのがよいでしょう。
30歳前後ということで、30代の転職についてもお話しましたが、35歳を超えて未経験でコンサルティングファームへ転職することは難易度が更に上がります。
かつては未経験ながらも業界の知見があれば採用されることはありました。しかし、近年は大幅に減少しています。仮にMBAを取得していたとしても、未経験のキャリアチェンジはあまりおすすめしません。
体力的にも精神的にもハードなコンサルティング業界にチャレンジしていくことは容易ではありません。
例外的に、博士課程を出てアカデミック路線で活躍されていた方は、いわゆる民間就職のタイミングが年齢的に遅くなりがちなので、年齡の高めな方はいらっしゃいます。とはいえやはり35歳での転職は困難です。
特に35歳前後ですとご家族を持たれている方も少なくないですし、ワークライフバランスの確保が難しくなることは事実です。
こうしたことも踏まえると30歳前後の転職がよいと言えるでしょう。今回は30歳前後の方の転職について書きましたが、35歳前後の未経験コンサルティング転職も多くの事例がありますので、ご希望があればぜひご相談ください。
30歳前後で未経験のコンサルティング業界への転職は不安がつきものです。そのため、具体的にどのような学歴でどのような企業出身の方がどのようなコンサルティングファームに転職したのかという事例を集めるとよいです。
例えば、いわゆる事業会社と呼ばれる企業出身の場合、財務や経営企画部門の方が多いという傾向は確かにありますので、転職事例に関する複数のデータを見るとよいでしょう。
そのうえで実際に転職された「先輩」にお話を聞くことをおすすめしています。
もし周囲に転職した方がいらっしゃらない場合、当社運営のSTRATEGY:BOOTCAMPでは30歳前後の未経験からコンサルティング業界へ転職した事例を、詳細にご紹介できますのでお気軽にご相談ください。
転職のためのサポートも手厚く行っております。現役のコンサルタントやコンサルティングファーム出身者が数多く在籍していますので、最新の情報を得ることができます。
各社採用の人数は年度ごとに前後し、より短い期間で採用計画が変わることもあります。そうした動向を追うチャンスでもありますのでお気軽にご応募ください。
無料カウンセリングをご希望される方はこちらよりお申し込みいただけます。