戦略コンサルタントの頂点を目指すなら
マッキンゼー・BCG・ベインを狙い撃つ
※戦略ファームのデジタル部門の選考対策にも対応可能
「なぜ戦略コンサルタントになりたいのか」「なぜこのファームなのか」について、憧憬や熱意にとどまらない論理性が求められる。
質問例
「志望理由を教えてください」
ありがちな回答例
「現職では、経営戦略に携わる機会が限定的であると感じ、より経営に近い仕事をしたいため次のキャリアとして戦略コンサルタントを志望しております・・・(略)・・・御社はXXに強みがあり、私自身のXXの強みを活かすことができると考え御社を志望しております。」
ここが不足!
・コンサルタントになることがゴールになってしまっている。戦略や経営は手段であり、それを通じて何を実現したい人物であるかを伝えることが重要。
・自己認識力の伝達不足。経験したこともないコンサルティング業務において、自身の強みが通用するレベルにあるのかどうか客観的に伝達できていない
これまでの経験について具体的なエピソードを基に、戦略コンサルティング業務に求められるリーダーシップを有しているかを深堀される。
質問例
「今までの経験の中で、リーダーシップを発揮し、人や組織を動かし困難な状況を乗り越えた経験について説明してください」
ありがちな回答例
「私が初めて大規模なプロジェクトの推進責任者を任された経験をお話しします。推進途上では計画に遅れが生じたのですが、その原因を把握するために、進捗を見える化し、関係者を巻き込みながら一つ一つ手を打っていき・・・(略)・・・予定納期内にプロジェクトを完遂しました」
ここが不足!
・他人や会社から与えられた目標を達成しただけでは弱い。戦略コンサルタントの価値の一つは「クライアントが考えもしない可能性」を見出し、その可能性を目指す気持ちにさせること。
・ロジックや合理性で人を動かすインサイトだけでは不十分。ケース面接ではなくビヘイビア面接として敢えて質問されている意図を捉えていない。
世の中の多種多様な数・量について、前提情報なしに、数分の時間内で概算する。計算結果が合うかどうかだけではなく、その根拠とロジックが伴っているかを深く問われる。
質問例
「日本のノートパソコンの市場規模を推計してください」
ありがちな回答例
「日本人口を若年層、中年層、高年層に分けて、各層においてパソコンを購入する割合、頻度、個数、購入するノートパソコンの価格帯を考えます・・・(略)」
ここが不足!
・検討がMECEでない。個人需要だけを捉えてしまっていて市場全体を捉えていない。
・セグメンテーションの軸が浅く、区切りの根拠が見えない。顧客ニーズを大きく分けるビジネスインサイトが見えない単純な統計的グループ分けに留まってしまっている。
実際のコンサルティング業務で扱う課題について、面接官との議論を通じて企業戦略を立案する。いかに深くスピーディーに問題を解決に導くことができるかを問われる。選考結果に最も大きく影響する難所。
質問例
「とある牛丼チェーン店の社長から、『国内での売上成長が鈍化している。中国進出を検討しているが進出すべきかどうか』と相談を受けた。戦略コンサルタントとして、どのように検討し、回答するか」
ありがちな回答例
「自社、競合、顧客の3つの観点で考えてみます。まず自社はXXXで、これを競合と比較すると・・・(略)」
ここが不足!
・この問題に対して3Cフレームワークでは質問の答えが出るロジックが見えない。ケースの問いを起点とした問題解決ロジックを構造化せずに、なくなんとなくフレームワーク使ってしまっている。
・自社と競合の比較観点は無限にある。なぜその観点での比較をすべきかの根拠がない。
このように「それなりに良い」回答では、倍率100倍とも言われる戦略コンサルティングファームに合格することはできません。STRATEGY:BOOTCAMPでは、内定に立ちはだかる「4つの壁」を突破する体系的なアプローチを伝授します。
フェルミ推定の計算構造を
マスターする
【ポイント①】商品や事業に適したパターンの式を選択し、商品を言われた瞬間式が思い浮かぶまで繰り返し訓練を行う
【ポイント②】商品の特性に合わせたセグメンテーションと現実的な想定値の置き方を習得する
戦略構築のステップを理解する
【ポイント①】売上を構成するドライバーを整理し改善するドライバーの優先順位付けを論理的に行う
【ポイント②】どの顧客にフォーカスするのか?というセグメンテーションとターゲティングの意識
【ポイント③】ターゲットセグメントの購買行動を分析し、打ち手の元ともなる課題やニーズを抽出する
【ポイント④】ターゲットのニーズや課題に基づいて商品機能、プライシング、販売方法、ブランディングなどの施策を整理する
複数の講師の目が入る
ALLマンツーマン指導
個々の選考状況や希望に応じて、主担当講師+数名の副担当講師を基本とする講師チームを組み、密に情報を連携しながら継続的なマンツーマン指導を行います。全20回のコースを通じて、講師一人の単独視点にとどまらない多角的な指導を受けることができます。
講義後のQ&A
受講期間中に生じた疑問点は講師とのチャットでいつでも解決。各グループ講義の担当講師とは、講義毎のチャットで繋がることができるので、過去の講義に立ち返って質問することも可能。日々の自習から選考前の総復習の際まで安心のサポートです。
オリジナルワークシートを用いた
自習と添削
講師への質問を行うには、受講者自身が問題点に気付く必要があります。しかし、受講者が気付かない問題点が残っていることもしばしばあります。そこで、独自のワークシートを用い、受講生の思考を「見える化」することで、「受講生自身が気付かない問題点」を講師が検出し、フィードバックを行い、更なる改善へ導きます。
模擬面接スコアシート
複数のトップ戦略コンサルファームの元面接官の視点で作り上げた独自の評価アルゴリズムで、「面接官が何となく好印象を持つかどうか」でない、精緻な論拠を伴った評価・フィードバックを行います。回を重ねる毎に、アウトプットの質と再現性を飛躍的に高めます。
多様な模擬ケース面接テーマ
典型的なビジネステーマに留まらず、社会課題、時事問題などの様々なケーステーマ、及びデータ付きケースなどの特殊なケースセッティングなど、面接本番で想定される多種多様なケース問題をカバーすることで、面接本番での対応力を飛躍的に向上させます。
各コースへのお申込みをご希望の場合は、無料カウンセリングをご予約ください。
コンサルの就活・キャリアについてのご質問・ご相談もお受けしておりますので、
受講を迷われている方もお気軽にお問い合わせください。
STRATEGY:BOOTCAMP
MBB突破コース
社会人/学生
入会金
100万円(税込)
戦略コンサルファームへの転職における一般的な年収差は平均で約300万円※です。
期間・回数
・期間:2ヶ月〜5ヶ月
※あくまで目安です。内定獲得まで最大6ヶ月はサービスを継続して受けることが可能です。
・回数:全20回(マンツーマン指導)
指導内容
※以下の内容を基本とする各回60分のSkype授業+授業後のメッセージベースでの質疑応答サポート
【講義】
・前半の数回でフェルミ推定をマスターし、その後成長戦略の考え方(ドライバー、セグメンテーション、ターゲット、施策)を特訓いただきます。
・特殊問題についての対応方法も指導します。
【模擬面接】
・面談毎に模擬ケース面接を行い、その時点での面接評価シート(評価軸別の点数、弱点、強化方針)をお渡しします。
・回答内容だけでなく、生徒個人の強み弱みを踏まえた効果的なコミュニケーション方法も指導します
・集団ではなくマンツーマンで指導をしているため、生徒個々人の状況に合わせた練習能力向上が可能です
・全20回のマンツーマン指導の内数回は主担当講師と異なる講師による模擬面接を実施し、複数名の講師の目を入れることで本番の様々な面接官の目にかなう対応力を構築します
・生徒の志望状況及び能力状況に応じて数回の英語でのケース面接対策を実施することも可能です。
【オリジナルワークシートを用いた戦略ケースのやり込み指導(復習時)】
・STRATEGY:BOOTCAMPオリジナルの戦略ケースやり込み用ワークシートを用いて、生徒が復習した内容に対して講師がフィードバックを行います。
・生徒自身が気づいた課題や質問に答えるだけでなく、生徒が気づけていない課題も講師が見抜きます。
【自習プランの設計】
・各種統計・計数の学習
・計算速度の向上訓練
・課題書籍
・オリジナルケース問題とその解法の復習
・戦略の目線の鍛え方
・経済ニュースを用いた訓練法
在籍講師の出身ファーム
・マッキンゼー・アンド・カンパニー
・ボストン・コンサルティング・グループ
・ベイン・アンド・カンパニー
・アーサー・D・リトル
・ローランド・ベルガー
申込条件
・トップ戦略コンサルファームにおいて選考上不利とならない学歴・経歴をお持ちの方
・戦略的思考・論理思考において一定の素養がある方(学歴・経歴によって無料カウンセリング時に簡易模擬ケース面接を通じた診断を行う場合があります)
・人生を変える意思と必要十分な努力を積み上げるコミットメントを持ってご参加いただける方
支払方法
・銀行振込による一括払い
・または、クレジットカード決済(PayPal 経由)
※平均年収.jpにおける上位1,000社の給与平均と戦略コンサルファーム(ドリームインキュベータ、シグマクシス)の給与差より
※ 返金保証は現在行っておりません